あんず

あんず
I
あんず【按司】
あんじ(按司)
II
あんず【杏子・杏】
〔唐音〕
バラ科の落葉高木。 中国北部原産。 高さ3~7メートル。 早春, 白・淡紅色のウメに似た花が咲く。 葉は卵円形。 実はウメより大きく, 生食のほか, ジャム・果実酒などにする。 種子は杏仁(キヨウニン)といい, 咳(セキ)止め薬の原料。 カラモモ。 アプリコット。 ﹝季﹞夏。
〔「杏子の花」は﹝季﹞春〕
III
あんず【案ず】
IV
あんず【案主】
あんじゅ(案主)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • Anzu Mazaki — Yu Gi Oh! character Anzu in the Yu Gi Oh! Duelist manga First appearance Yu Gi Oh! (original and English manga) Volume 1, Duel 1 …   Wikipedia

  • Kaitou Apricot — Developer(s) KID (PlayStation) Publisher(s) Takuyo Platform(s) PC, PS, PS2, PSP …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”